全商品
-
ドイツ 古民藝 木製 ジョッキ
お値段改定いたしました。¥25,500→¥19,800 COMMENT/ドイツ 一本の木をくり抜いて作られたジョッキ、木杯です。 水やミルクを入れていた物のようです。HNのイニシャルが刻ま…
-
騎士紋章 木彫パネル ドイツ
COMMENT/16世紀初めごろの南ドイツの透かし彫り木彫パネルです。 騎士の兜に盾という紋章の形状で、家具か室内装飾の一部と考えられます。 YEAR/1500年頃・SIZE/縦34.8cm …
-
フランス アンティーク ジャムポット
COMMENT/フランス アンティーク陶器のジャムポットです。 古い軟質陶器なので釉薬のソゲや陥入がありますが、これも時を経たアンティークならでは 風合いかと思います。 YEAR/1900S…
-
フランス 陶器ポプリ入れ
COMMENT/フランス 花と鳥が手描きされたアンティーク陶器のポプリ入れです。 古い軟質陶器ゆえに釉薬のソゲが数か所ありますが、これもアンティークならではの あじわいかと思います。 YEA…
-
南仏 陶器ポット
COMMENT/フランス 南仏の陶器ポットです。 手のひらサイズで酒器に使うも良いかと思います。 下部にソゲ、陥入あり。 YEAR/1900S'・SIZE/径5.5cm 高8cm …
-
デルフト 菊皿 17世紀
COMMENT/17世紀オランダ・デルフトのファイアンス(軟質陶器)の菊皿です。 修復品につき欠損箇所を石膏補修してある部分もあります。 YEAR/1660〜1700S'・SIZE/直径29.…
-
17世紀 デルフト 黄釉 ポット
COMMENT/17世紀オランダ、デルフトの黄釉クリームポットです。 酒器としても程好いサイズで使い勝手の良いアイテムです。 YEAR/17C・SIZE/径約4.2cm 高約4cm …
-
フランス 西洋カルタ 18世紀
COMMENT/フランスのアンティークトランプで、日本では「西洋カルタ」と呼ばれている品です。 彩色木版でとても良好な状態です。額装。 YEAR/18C・SIZE/カード5.3×8cm …
-
18世紀 デルフト色絵皿
COMMENT/オランダ 西洋古民藝の古格を感じさせるデルフトの色絵皿です。 藍色をベースに白抜きにした部分に花のモチーフを配した、デルフト窯の色絵らしい一皿です。 軟質陶器のデルフト特有のソゲや…
-
鞴(ふいご) 古民藝
COMMENT/ 種をまく農夫の意匠が取り付けられた素朴で古民藝らしい魅力的な鞴です。 経年により鞴としては機能しません。 YEAR/1850年代・SIZE/高44cm×幅14cm …
-
聖母像 メダイヨン オーバルガラス フランス アンティーク
COMMENT/フランス ナポレオン3世時代。 この小さなメダイヨンは、フランスのナポレオン3世時代に作られた貴重なアイテムです。 オーバルドームガラス型のフレームに静謐で美しい聖母マリアの像が細…
-
19世紀 ロシア イコン 七宝 ブロンズ
COMMENT/19世紀ロシアの七宝彩色、ブロンズ製イコン。携帯用の小型サイズになります。 古い物につき彩色の剥離あり。 YEAR/19c /SIZE/高さ幅共に約6cm・展開時幅約17cm
-
聖母 リモージュ エマイユ マリア
COMMENT/フランス・リモージュのエマイユ聖母像。 聖母マリアの象徴である青い衣を纏って祈りを捧げる美しい逸品になります。 額に時代感を感じる個所はありますが、エマイユ本体は良好なコンディショ…
-
聖母子像 モンリジョン 聖母 マリア イエス キリスト
COMMENT/フランス・モンリジョンの聖母子像。 モンリジョンはノルマンディー地方オルヌ県にある教会です。 光背の星が一つ欠。経年による小キズなどの時代感はありますがアンティークならではの味わい…
-
キリスト イエス 十字架 額装 磔刑像
COMMENT/フランス・額装されたキリスト磔刑の十字架。 フランスらしい装飾の額に飾られ飾り映えのする逸品になります。 古い物につき小キズ、小カケ、背面のシミなど時代感がありますが、アンティーク…
-
キリスト イエス 十字架 シェル 貝 磔刑像
COMMENT/フランス・シェルが貼り付けられたキリスト磔刑の聖水盤付き十字架。 シェルに自然光や照明の当たるとキラキラと輝き存在感が際立ちます。 聖水盤はエマイユで彩色され、全体的にゴージャスで…
-
キリスト 磔刑 携帯用 祭壇 十字架
COMMENT/イタリア・ローマ。折り畳み式になった携帯用の祭壇です。 キリストが磔の刑を宣告され埋葬されるまでの一連のエピソードのレリーフに、小さいながらも精巧な磔刑の十字架が取り付けれています。…
-
聖母 マリア アールデコ レリーフ メダイ
COMMENT/フランス・聖母の横顔のレリーフ・メダイです。直線的で装飾性の無い二重のフレームは、1920〜30年代の一時期世界的に流行したアールデコが取り入れられており、聖品のデザインにも影響を与え…
-
聖母 マリア アールデコ インクボトル メダイ 聖品
COMMENT/フランス・聖母の横顔のメダイが取り付けられたアールデコ様式のインクボトル&ペン置きです。 ボトル部分は欠となります。1920〜30年代の一時期世界的に流行したアールデコが取り入れられ…
-
キリスト像 ウィーン 1600年頃
COMMENT/オーストリア・ウィーン 1600年頃 キリスト像 硬質の柘植材で作られ、素材の質感が生きる肉体表現は写実的で極めて精巧。 筋肉や骨格、血管の表現などルネサンス期の解剖学的な知見を有…
-
ロシア正教 祭壇敷物 アンティーク
COMMENT/1900年頃のロシア正教の祭壇用の敷物です。 壇になる机全体を覆うようなカバー型で正面に金モール製の十字架が縫い付けられ、縁も金糸刺繍が飾られています。 興味深いことにシートには十…
-
15世紀 キリスト像 金銅ブロンズ 中世宗教美術
COMMENT/15世紀フランスのブロンズ製キリスト像です。 スラリと真横に伸びる長い腕、ペリゾニウムと呼ばれる腰布は膝上まであり、 造形も写実的になるルネサンスの影響を受ける以前の中世のスタイル…
-
聖母像 フランス
COMMENT/フランス アンティークの聖母像。 ゴシック様式の台座に載った比較的大きめなサイズが存在感を感じさせます。 ゴールドにペイントされた合金製。アンティークならではのペインのハゲや補修箇…
-
ゴシック 木彫パネル
COMMENT/フランス ゴシックの木彫装飾パネルです。 教会などの家具か扉の一部のようです。 YEAR/15〜16C・SIZE/縦36cm 横25cm
-
聖母子 ガラス絵 ドイツ 19世紀
COMMENT/南ドイツの聖母子のガラス絵です。王冠を戴いたゆるい感じの聖母子が唯一無二の存在感で魅力的。 背景はミラーペイントされています。額やペイントの剥離など経年を感じる箇所アリ。 YE…
-
聖母子像 木彫 18〜19世紀
COMMENT/フランス 18世紀後期〜19世紀初期頃の聖母子像です。 穏やかで気品があり優美な表情は作られた時代よりも古いゴシック期の様式を感じます。 王冠に若干のカケがあります。 Y…
-
天使の翼 18世紀
COMMENT/フランス 18世紀後半の金彩色木彫天使の翼です。 翼の長さが60cmあり、当店で過去に取り扱った天使の翼の中で最も大きなサイズになります。 この翼が取り付けられていた天使像も実際の…
-
アンティオキアの聖マルガリタ リモージュ エマイユ 18世紀
COMMENT/フランス 18世紀のリモージュのエマイユ(エナメル)画「アンティオキアの聖マルガリタ」。 聖マルガリタは異教徒からの求婚を断り殉教、悪魔の化身のドラゴンに襲われた際には十字架で …
-
聖品 キリスト 聖水盤
COMMENT/フランス 聖品キリスト聖水盤。 YEAR/1930S'・SIZE/高約13cm×幅約10cm
-
キリスト像 十字架 磔刑 19世紀
COMMENT/フランス アンティークの十字架、磔刑のキリスト像です。 ブラックペイントされた独特の形状のが特徴的な木製十字架に、キリストはシルバープレートされたメタル製になります。 アンティーク…
-
ノートルダム・デ・ヴィクトワール 聖母子像 フランス アンティーク
COMMENT/フランス パリ2区ノートルダム・デ・ヴィクトワール教会のとても美しく慈愛に満ちた 聖母マリアと幼子イエス像の聖母子像になります。ピューター製でゴールドペイントされた 飾り映えの…
-
祈る ペトロ 使徒 教皇 聖人
COMMENT/フランス 使徒の長にして初代教皇のペテロの祈りの姿を描いた金属板絵。祈るペテロの表情がとても丁寧に描かれています。 髭面、禿げた頭頂部に額に巻き毛はペテロの絵によく見られる表現で…
-
聖母子 リモージュ エマイユ
COMMENT/フランス ブルーが印象的に美しい、1900年頃のアンティークのリモージュのエマイユ聖母子像です。 アンティーク調の新しい額に入れてあります。 YEAR/1900S' SIZ…
-
フランス 聖母 ミニアチュール
COMMENT/フランス 聖母のミニアチュールです。 立て掛けられる革製のケースに入っており携帯用かと思います。 小ぶりながらも聖性を感じさせる素敵な聖母像です。 経年使用のためか扉が完全に…
-
キリスト 陶板 携帯用
COMMENT/フランス 磔刑時の天を仰ぐ陶板のキリストの肖像です。 携帯用サイズで、壁掛けと立て掛け両用できるようになっています。 YEAR/1900S'・SIZE/高8.3cm×幅5.2c…
-
キリスト像 十字架 磔刑
COMMENT/フランス アンティークの十字架、磔刑のキリスト像です。 木彫で大き目のサイズの十字架で、アンティークらしい堂々とした存在感があります。 古い物ですので、小傷、背面にクラックあり(固…
-
天使の翼 19世紀 木彫
COMMENT/フランス 19世紀の木彫天使像の翼です。 フランスの教会でよく見かける聖母子像の両脇に跪いて祈る二体の天使像がありますが、 そういった天使像の翼だった物です。羽も丁寧に彫り込まれた…
-
ケルビム 天使 装飾木彫
COMMENT/ポルトガル 1750年代の木彫ケルビム天使像。体が無く顔と翼だけの天使は階級的に上位の天使になります。 元々はゴールドやレッド、グリーンなど極彩色のペイントがされていた、教会の室内…
-
キリスト 十字架 フランス アンティーク
COMMENT/フランス アンティークの十字架、磔刑のキリスト像です。 シンプルでキリスト像の造形も良くサイズ感も程好い、素敵な佇まいのアンティークになります。 アンティークならではの時代感、小キ…
-
ルリケール 聖遺物 アンティーク フランス 聖フランシスコ・サレジオ
COMMENT/フランス 聖遺物 ルリケール。 聖遺物とはカトリックの聖人の遺骨や身に着けていた品、触れた物の事で、 奇跡を起こすアイテムとして神聖視され、崇敬の対象となっています。 本品は別珍…
-
聖母 マリア 十字架 リモージュ
COMMENT/フランス 19世紀末の聖母マリアの聖水盤付十字架。 中心にリモージュの陶板に描かれた美しい聖母像、 十字架部分は同じくリモージュのエマイユで装飾されています。 フランスのアン…
-
ルルド 聖母出現 聖母と少女ベルナデット像 フランス アンティーク
COMMENT/フランス・聖品 ルルドで少女ベルナデットが聖母マリアに遭遇したシーンの像です。 ルルドはフランスの南西部、スペインとの国境近くのピレネー山脈の奥地にある町。 1858年マッサビ…
-
ルルド 聖母出現 レリーフ 少女ベルナデット フランス アンティーク
COMMENT/フランス・聖品 南仏のルルドで少女ベルナデットが聖母マリアに遭遇したシーンのレリーフです。 アンティークならではの使用感、雰囲気があります。 ルルドはフランスの南西部、スペ…
-
祈祷書 フランス アンティーク 象嵌
COMMENT/ シルバーとシェルで象嵌された表紙がとても美しい、フランス1920年代の祈祷書。 中に栞の代わりにホーリーカードが二枚挟まっていました。 おまけとしてそのままお入れしておきます。…
-
羊皮紙 ネウマ譜 グレゴリオ聖歌 16世紀 No.2
COMMENT/フランス 約500年前、16世紀中頃の大変古いヴェラム(羊皮紙)のネウマ譜。 教会や修道院で丁寧に手書きされた物になります。 何分にも中世の物です、ヨゴレや小さなヤブレ、小穴な…
-
羊皮紙 ネウマ譜 グレゴリオ聖歌 16世紀
COMMENT/フランス 約500年前、16世紀中頃の大変古いヴェラム(羊皮紙)のネウマ譜。 教会や修道院で丁寧に手書きされた物になります。 一部糸で補修された痕もあり、貴重な楽譜を大事に使っ…
-
18世紀 キリスト像
COMMENT/フランス 18世紀 長い歳月で朽ち枯れた残欠のキリスト像。残欠となってむしろオブジェとして独特の存在感を放っています。 高さが45cmあるので、元々は教会にあるようなかなり大きな…
-
聖母子像 フランス アンティーク マリア像
COMMENT/フランス とても美しく慈愛に満ちた聖母マリアと幼子イエス像の聖母子像になります。 ピューター製でサイズも大きく重量感があり、飾り映えのする逸品です。 また長い年月を経てアンティ…
-
16世紀 ドイツ 聖人 木版画
COMMENT/ドイツ 16世紀の彩色木版画。 聖人の殉教を描いた物となりますが、名前など詳細は不明。 額入り。 YEAR/16C/ SIZE/額・縦約22.5cm 横約32cm …
-
聖母 ガラス絵 ドイツ 19世紀
COMMENT/ドイツ 19世紀前半のガラス絵 聖母。 背景がミラーペイントされています。 額やペイントの剥離など経年を感じる箇所アリ。 YEAR/19C前半・SIZE/縦約24.5cm 横…
-
天使の翼 18世紀
COMMENT/フランス 18世紀後半の彩色木彫天使像の翼です。 長さが47cmと大きい翼からして、天使像は1mはある立派な物だったかと思われます。 独特の存在感とアンティークならではの時代を感じ…
-
キリスト像 フランス 1700年頃
COMMENT/フランス 17世紀末〜18世紀初期 キリスト像 硬質の柘植材で作られ、素材の質感が生きる肉体表現は均整の取れたプロポーションで、 キリストの表情も上品で穏やか。右足の甲には十字架に…
-
シックコールボックス キリスト像 十字架 祭壇 携帯用
COMMENT/1900〜20年代のシックコールボックスセットです。家庭での礼拝の際に使われていた物のようです。蝋燭立てと聖水受けが付いた、組み立て式の祭壇風十字架と、聖水用のカップ、メダイのセットで…
-
キリスト像 額入り
COMMENT/フランス 額装された磔刑のキリスト像 YEAR/1900〜20S'・SIZE/横幅25cm 縦幅34.5cm
-
キリスト メダイヨン RAGONEAU ルゴーニュ ガラスドーム
COMMENT/フランス 円形のガラスドームのフレームに入ったナポレオン三世時代の とても美しく彫刻の造形も見事なキリストのメダイヨンです。 RAGONEAU(ルゴーニュ)のサイン入り。愛好家の多…
-
聖母 マリア RAGONEAU ルゴーニュ メダイヨン ガラスドーム
COMMENT/フランス 円形のガラスドームのフレームに入ったナポレオン三世時代の とても美しく彫刻の造形も見事な聖母マリアのメダイヨンです。 RAGONEAU(ルゴーニュ)のサイン入り。愛好家の…
-
キリスト像 ネオゴシック 十字架 磔刑
値下げいたしました! ¥85,000→¥45,000 COMMENT/フランス アンティークの磔刑のキリスト像です。 ネオゴシックの独特なデザインの十字架に、リアルなキリストの表情。 独特の…
-
フランス キリスト像 レリーフ
COMMENT/フランス アンティークのキリスト像、レリーフです。 キリストが胸の心臓(聖心)を指さすポーズは「聖心のイエス」とよばれるものです。 キリスト教図像において、キリストの聖心は後光で輝…
-
アンティーク ディスプレイスタンド 展示台 聖人像台座 2
COMMENT/フランス アンティークのディスプレイ台。 ゴールドの金属製で、ゴシックスタイルに装飾され、正面中央に聖心を象徴するハートが取り付けられています。 単体でも存在感がありますが、ジュエ…
-
イコン ブロンズ 折り畳み ロシア
COMMENT/ロシアの折り畳み式のイコン。 ブロンズ製で白や青のエナメルで彩色された背景に キリストや聖人、ロシア正教のエピソードが刻まれています。 大変古い物なので、エナメルのハゲや小さ…