全商品
-
ルーマニア イコン 聖ゲオルギウス
COMMENT/ルーマニア 竜退治の伝説で有名な聖ゲオルギウスのイコンです。 YEAR/19世紀後半・SIZE/横38.5cm×縦54.5cm
-
17世紀 彩色木彫 ドラゴン像 聖人像残欠 HOLD
HOLD〜お取り置き中の商品となります。 COMMENT/17世紀ドイツの彩色木彫ドラゴン像です。 元は「聖ミカエルと龍」の像の一部であったようですが、聖ミカエル像とは 離れ離れとなりドラゴ…
-
聖体顕示台
COMMENT/1900〜20年代フランスの聖体顕示台です。 聖体顕示台は聖体行列や公開で聖体の礼拝を行うときに、 聖体を納めて顕示するために作られ、14世紀ころから用いられた祭具です。 オ…
-
磔刑のキリスト像 十字架
COMMENT/フランス 小ぶりながらも精巧に作られたとても美しい 十字架&キリスト像です。 YEAR/1920S / SIZE/縦15.5cm 横9.5cm
-
聖母子像
COMMENT/フランス 中世の雰囲気を感じさせる19世紀中頃のアンティークの聖母子像。 素材はおそらくメシャム(海泡石)かと思います。 右手にキズあり。 YEAR/19C・SIZE/高14…
-
ルリケール 九聖人 聖遺物 アンティーク
COMMENT/フランス 聖遺物 ルリケール。 聖遺物とはカトリックの聖人聖女の遺骨や身に着けていた品、触れた物の事で、奇跡を起こすアイテムとして神聖視され、崇敬の対象となっています。 本品は9人…
-
18世紀 ピエタ 聖母子像
COMMENT/フランス18世紀の彩色木彫、聖母子像ピエタ。 ピエタはキリストの遺体を抱く聖母マリアのことを指し、哀れみの聖母、慈悲の聖母とも言われます。 小傷、一部に欠損あり。 YEAR/…
-
アンティーク 義眼 緑灰色 No.2
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼。ガラス製で眼の色は緑灰色になります。 細かな血管まで描かれた逸品になります。第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、 義眼も需要も増えて精巧な物が…
-
アンティーク 義眼 緑灰色
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼。ガラス製で眼の色は緑灰色になります。 細かな血管まで描かれた逸品になります。第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、 義眼も需要も増えて精巧な物が…
-
1677年 火薬入れ イエズス会 パウダーフラスコ
COMMENT/フランス 珍品イエズス会の紋章「IHS」と1677が刻まれた火薬入れ残欠です。 材質は動物の骨ですが詳細は不明です。 裏面には棍棒を持った兵士が猟犬を連れてケンタウロスと戦う珍奇な…
-
アンティーク 義眼 ブラウン 茶系
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼です。 ガラス製で眼の色はブラウン・茶系になります。 細かな血管まで描かれた逸品になります。第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、 義眼も需要も…
-
アンティーク 義眼 ブルー 碧眼
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼。ガラス製で眼の色は碧眼、ブルー系になります。 細かな血管まで描かれた逸品になります。第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、 義眼も需要も増えて精…
-
アンティーク 義眼 グレー
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼です。 ガラス製で眼の色はグレー系になります。 細かな血管まで描かれた逸品になります。第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、 義眼も需要も増えて…
-
牝山羊を強姦する悪魔 【SALE】
通常販売価格:125,000円 → SALE特別価格:95,000円 COMMENT/フランス 牝山羊を強姦する悪魔のブロンズ像 YEAR/19C・SIZE/横幅12.5cm 縦幅6.5cm…
-
アルビノの蝙蝠の剥製
COMMENT/フランス 極めて珍しいアルビノの蝙蝠の剥製です。 アルビノはメラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により、先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患で、白皮症、白子などとも言われます。 …
-
Nicolas Henri Jacob 人体解剖図
COMMENT/フランス Nicolas Henri Jacob・ニコラス アンリ ジャコブ(1782〜1871)の大変美しい顔と首の右側の断面解剖図です。 リトグラフ。額装(額はアンティークではご…
-
悪魔の鏡
COMMENT/フランス ブロンズでできた悪魔をモチーフにした鏡。 ブロンズの重量感と悪魔の装飾、アンティークならではの風合いが見事に美しい逸品です。 アンティークですので小傷や経年、使用感がござ…
-
メメントモリ 十字架棺のBOX
COMMENT/フランス アンティークの十字架の棺型BOX モーニングジュエリーなどを収納していた小箱です。 YEAR/1940S'・SIZE/横幅10cm 縦幅21cm 高7.5cm …
-
貝の箱 標本 ヴンダーカンマー
COMMENT/フランス ジュエリーボックスに多種多様な貝が取り付けられた、1900年頃の珍品「貝の箱」 まるで17世紀のヴンダーカンマーの陳列棚に並んでいる標本や珍奇な蒐集品の様な趣です。 …
-
ガーゴイル 霊獣 教会装飾
COMMENT/フランス 1860年代の教会装飾の一部だった霊獣の彫刻です。 この古格を感じさせる木彫は魔除けの為のもので、ガーゴイルのような雰囲気ですが詳細は不明。 YEAR/1860S'/…
-
S様お取り置き品・HOLD・ドイツ 鉄の処女 アイアン・メイデン
HOLD COMMENT/ドイツ 鉄の処女 アイアン・メイデン 中世ドイツの有名な拷問道具「鉄の処女」のミニチュアオブジェです。 その名の通りの鉄製で、内部の棘もリアルに再現されています。…
-
メメントモリ memento mori 髑髏 アンティーク No.2
COMMENT/ドイツ18世紀末〜19世紀初期。 メメント・モリ( memento mori)は「自分がいつか必ず死ぬ事を忘れるな」という意味のラテン語の警句。 死を念頭に富や快楽に耽ることを戒め…
-
メメントモリ memento mori 棺に入る骸骨 アンティーク
COMMENT/ドイツ19世紀。 メメント・モリ( memento mori)は「自分がいつか必ず死ぬ事を忘れるな」という意味のラテン語の警句。 死を念頭に富や快楽に耽ることを戒め、神に祈りを捧げ…
-
ガーゴイル ランプ ゴシック木彫 教会装飾
COMMENT/フランスの木彫ガルグイユ(ガーゴイル)です。ゴシック様式の教会の装飾でも有名な魔物です。 元は教会等で使われた大きな家具の装飾の一部だった物で、19世紀後半のゴシック・リヴァイバル期…
-
ガーゴイルのコンソール
COMMENT/フランス ユーモラスな表情の5匹のガーゴイルがいるゴシック様式コンソールです。 キリスト像や聖母像などを飾るための壁掛け用の台座ですが、単体でも存在感のあるオブジェになります。 ブ…
-
髑髏のハンドル
COMMENT/フランス 髑髏の入ったハンドル(取っ手)台座付き。 大きな棺・トランクのパーツだったようです。 鉄製で浮き出たサビと髑髏が良いアジを出した存在感のあるオブジェ。 YEAR…
-
アンティーク・フレーム
COMMENT/フランスのアンティークフレームです。周囲の装飾はブロンズ製、フレーム背面は真鍮製。 中央上部にギリシャ神話に登場する半人半獣のサテュロスの顔があります。こめかみ部分に小穴アリ。 背…
-
道化師 ピエロの衣装
COMMENT/フランス 1930年代の道化師の衣装です。 帽子、仮面、サテン地に黒い毛糸ポンポンが付いた上着、パンツ、首巻きの5点セット。 経年使用による若干のシミ・スレなどはありますが、目立つ…
-
Nicolas Henri Jacob 人体解剖図 1854年
COMMENT/フランス Nicolas Henri Jacob・ニコラス アンリ ジャコブ(1782〜1871)の大変美しい解剖図です。 リトグラフ 折シワ、薄シミあり。 YEAR/1854…
-
アンティーク 義眼
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼です。 第一次世界大戦では欧州で多くの戦傷者を生み出し、義眼も需要も増えて精巧な物が作られました。 YEAR/1910s'・SIZE/幅2.4cm …
-
アンティーク 義眼 2
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼です。 第一次世界大戦では欧州で多くの戦傷者を生み出し、義眼も需要も増えて精巧な物が作られました。 YEAR/1910s'・SIZE/幅2.4cm …
-
悪魔のペーパーナイフ
COMMENT/フランス アンティークの悪魔のペーパーナイフです。 YEAR/19C・SIZE/19cm
-
フリーメーソン 勲章
COMMENT/アメリカで買い付けたフリーメーソンの勲章です。 革製のケースにピン止めされています。経年によりケースやリボン部分にほつれなど劣化あり。 YEAR/1940S’・SIZE/ケース…
-
フリーメイソン 正装 エプロン 儀式用具
COMMENT/アメリカ フリーメイソンの正装用のエプロンです。 経年により金モールのほつれやよごれがありますが、全体的には良好なコンディションです。とても珍しい品です。
-
英国 アンティーク フリーメーソン 勲章
COMMENT/英国のアンティークで、タスキ掛けをするような大綬章タイプのフリーメーソンの勲章です。 とても珍しい品だと思いますのでコレクターの方にお勧めです。 細かな金線や銀モールで精巧に作られ…
-
悪魔の燭台 蝋燭立て
COMMENT/フランス アンティークの悪魔の蝋燭立て。 悪魔が拘束さて腹部に蝋燭立てを突き立てられたユーモラスなデザインです。 YEAR/1900S'・SIZE/ …
-
トーラーポインター(指し棒) ユダヤ教
COMMENT/ユダヤ教徒がシャバット(安息日)に、トーラー(聖書)を開いて、朗読する箇所を指す時に使うアンティークのトーラーポインター(指し棒)です。 聖書には直接手を触れてはいけないので、読んで…
-
メメントモリ memento mori 髑髏 アンティーク
COMMENT/ドイツ19世紀。 メメント・モリ( memento mori)は「自分がいつか必ず死ぬ事を忘れるな」という意味のラテン語の警句。 死を念頭に富や快楽に耽ることを戒め、神に祈りを捧げ…
-
アンティーク 義眼
COMMENT/ドイツ アンティークの義眼。ガラス製で眼の色はやや緑がかった灰色になります。 第一次世界大戦で欧州で多くの戦傷者を生み出し、義眼も需要も増えて細かな血管まで描かれた精巧な物が作られま…
-
ステッキ
COMMENT/フランス カーブした鹿の角を細工した柄のステッキです。 怪鳥の頭と犬の風景という風変わりな取り合わせが怪しい魅力。 YEAR/1880S'頃/ SIZE/長79cm ハンドル1…
-
猟犬のアンティークステッキ Antiques Stick
COMMENT/オランダ ステッキは戦前まではファッションの一部として紳士必携のアイテムであり、 多様な用途で用いられ、装飾や素材に拘った工芸ジャンルととしても確立していました。 本品は2…
-
銀製 アールヌーヴォー アンティーク ステッキ Antiques Stick
COMMENT/フランス ステッキは戦前まではファッションの一部として紳士必携のアイテムであり、 多様な用途で用いられ、装飾や素材に拘った工芸ジャンルととしても確立していました。 本品は当時…
-
吠える犬のアンティーク ステッキ Antiques Stick
COMMENT/フランス ステッキは戦前まではファッションの一部として紳士必携のアイテムであり、 多様な用途で用いられ、装飾や素材に拘った工芸ジャンルととしても確立していました。 本品は鹿の…
-
侯爵 貴族 紋章皿 Gien ジアン フランス アンティーク
COMMENT/フランス ジアン(Gien)の紋章入り陶器皿です。 貴族の紋章には爵位に応じて形状の異なる王冠が付属しており、この紋章皿の王冠は侯爵になります。 具体的な家名は分かりませんが、さる…
-
オールドノリタケ カップ&ソーサー ケーキ皿 トリオ
COMMENT/オールドノリタケ 金彩花柄ティーカップ&ソーサー ケーキ皿 トリオです。 古い物につき使用感は見受けられますが、破損などはありません。詳 SIZE/カップ口径約9cm 高約5.…
-
天使 クピド デミタスカップ 19世紀
COMMENT/ドイツ 19世紀のデミタスカップ。メーカーなど詳細は不明。 二体の天使を中心に金彩で縁取れられたカップ、エメラルドグリーンを基調に金彩で装飾されたソーサー。 とても華やかで、アンテ…
-
ドイツ 紋章グラス
COMMENT/ドイツ 騎士の兜と盾がエナメル彩色された紋章入りグラス。 YEAR/1920〜30・SIZE/高10.6cm 底部径5.8cm
-
リモージュ ピルケース 帽子
COMMENT/フランス 帽子型に花柄のリモージュのピルケースです。 YEAR/20c/ SIZE/直径6.5cm 高4cm
-
19世紀 紋章グラス ペア
COMMENT/ドイツ エナメル彩色された紋章入りグラス・ペア。 持ち手がすらっと長く、騎士の兜に盾の紋章もとても美しい飾り映えのするグラスになります。 YEAR/19C・SIZE/高22.…
-
シュバルツロット アンティーク リキュールグラス ボヘミアン
COMMENT/オーストリア 18世紀シュバルツロットグラス。 狩猟の光景。猟銃を撃つ貴族風のスタイルの男と仕留められた鹿が シュバルツロットとよばれる黒エナメル彩を使う技法で描かれています。 …
-
GUERLAIN HELIOTROPE ゲラン - ヘリオトロープ 香水瓶
COMMENT/フランス ゲランの「HELIOTROPE BLANC 000」ヘリオトロープ・ブランの香水瓶。 現在のゲランには存在しない香水で、1870年代に作られ、1870年代後半から1880年…
-
GUERLAIN MITSOUKO ゲラン・ミツコ 香水瓶
COMMENT/フランス ゲランのミツコの香水瓶。 クロード・ファレールの小説ラ・バタイユに由来するネーミングで、日本でも有名な香水です。 ストッパーの先端に微細なチップあり。 このストッパーに…
-
シュバルツロット グラス ボヘミアン ヨーゼフ・レーンハルト
COMMENT/オーストリア シュバルツロットグラス。ヨーゼフ・レーンハルトの作品です。 馬に乗った貴族、帽子を取って挨拶する勢子、仕留めた獲物、猟犬、館など優雅な貴族の狩猟の光景を、 シュバルツ…
-
ドイツ アンティーク 紋章入りグラス
COMMENT/ドイツ 1920年頃の紋章入りグラスです。 YEAR/1920S' SIZE/幅8cm×高22.5cm
-
フランス アンティーク エナメル彩ボトル
COMMENT/フランス エナメル彩色されたガラスボトルです。 ハンターの猟犬が農婦の服を食い破って、お尻丸出しというユーモラスな絵柄。 YEAR/1900S'/ SIZE/高20.5cm …
-
オールドノリタケ ボウルセット
COMMENT/日本 オールドノリタケ2点セット。 古い物ですので若干の使用感はございますが、ワレ、欠けなどはなく、良好なコンディションです。 細長い方には窯痕の点が見受けられます。 色合い…
-
BELLEEK ベリーク アンティークポット
COMMENT/アメリカ ベリークのアンティークポットです。 ベリークはアイルランドの窯ですが19世紀末から20世紀初頭にかけての僅かな期間に アメリカでライセンス生産されていた時期があり、このポ…
-
子爵の紋章プレート
COMMENT/フランス。ジアン(Gien)のプレートです。 元々は大小30枚のプレートのディナーセットでした。 プレートの真ん中に紋章入っており、王冠の形状から子爵の紋章と思われます。 おそら…
-
フルーツボウル Longchamps(ロンシャン)
COMMENT/フランス ブルゴーニュ地方に19世紀末から21世紀初頭まで存在したファイアンス窯 Longchamps(ロンシャン)のフルーツ用の大皿・ボールです。 花の妖精の絵柄が素敵な、飾り映…
-
オールドノリタケ
COMMENT/日本 オールドノリタケの花柄鉢。 古い物ですので若干の使用感はございますが、ワレ、欠けなどはなく、良好なコンディションです。 色合いの濃淡はお使いのパソコン環境によって若干の違…